教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職 面接結果について 今週、水曜日に転職活動として企業の面接を受けました。 採用フローとして選考は、適性検査と面接…

転職 面接結果について 今週、水曜日に転職活動として企業の面接を受けました。 採用フローとして選考は、適性検査と面接一回のみで、水曜日の午後にどちらも行いました。結果は一週間程でお知らせしますと言われたのですが、今日の夜連絡来てない時点でお祈りフラグでしょうか、、? 今迄の企業は、大体面接を受けたその場で採用にされるか、2日程度で採用の連絡が来てたので不安になってしまい、、 少し、大きめの企業ということ、適性検査はマークシート方式だったのでそれの採点なども加味し、月曜日までは期待を捨てずにいても大丈夫なものでしょうか? 皆様のご意見お待ちしています

続きを読む

210閲覧

回答(3件)

  • 転職が叶い、今年いっぱいで今の会社を辞める者です。 まだわかりません!単純に、選考している企業側の対応能力の優劣を見せてもらっているのだと思いましょう! 他の回答者様も言っているように、選考基準や方法、期間はホントに様々で、一つとして同じやり方はありません。 実際、私が転職を決めた企業は、最終面接で伝えられた期限の日ギリギリ営業時間が終わる時間帯に(18:00頃)、わざわざ電話で内定の連絡を寄越してきましたw 内心、ビクビクしてましたが… ちなみに、私は今回が2回目の転職ですが、面接に行ってその場で「内定です」と言ってきた企業は、断ってきています。企業からしたら、それだけ人員不足が深刻で、単に不足を解消するために雇用している可能性が高いので(私が今いて、今年辞める会社は、入社当時はかなりその色が濃かったです。休みが全然取れませんでした(´;ω;`))、業種によるかもしれませんが、私はおすすめしません。 質問者にはぜひ、納得いく形で進路を決めてほしいです。頑張ってください!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    続きを読む
  • 面接お疲れさまでした。 企業の数だけ選考方法があります。 即日に結果を出す企業もあれば、応募者全員と面接をした後に会議で決めて稟議を以って結果を出す企業もあります。 そこそこの企業規模であれば、選考に時間がかかるのは必然と思われます。 なのでお辛いかもしれませんが、今は待つことのみが質問者様が出来ることです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1週間なので、来週でしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる