教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は中小企業(製造業)に務める48歳の、持ち家有り(住宅ローンは月10万)程、家族構成は、妻、長男中二、次男小二の4人家…

私は中小企業(製造業)に務める48歳の、持ち家有り(住宅ローンは月10万)程、家族構成は、妻、長男中二、次男小二の4人家族です。月給は税込50万 手取り42万で、賞与はその時の売り上げにより、かなりの振り幅でゼロの時もあります。今までの最高賞与額は年間で260万でした。(その頃は13連勤は当たり前でした)しかしその後、米中経済摩擦やコロナ等で現在も賞与は有ればラッキーと思うぐらいの額です。おそらく、この業界これから伸びる事はないと思います。年収は平均すると600~700万です。 この環境でこの収入は少ないですか?

補足

妻からは完全に見下されています。妻の男性関係は昔から色々とあり現在も妻の男性関係については全く信用できていません。 離婚も考えています。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    零細経営者です。 年収700ぐらいなら、普通かなぁ。 替えが効きにくい人材なら、タイミング次第で1000-1500万までは可能性はあるかな。 私事例だけど、700万の社員が給与交渉で1500万まで上げた事はあった。引き抜きされてて、将来に渡って会社に尽くすって前提で、引き留めた。

  • あなたを見下すその妻は、いくら稼いでくるんでしょうか? まさか専業主婦ですか? 男にだらしない様ですし、無収入でその態度なら離婚で良いと思います。 そんな妻なら親権もあなたが取れるでしょうし。 中小企業でその年収なら、決して悪くないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 中小企業なら普通くらいでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる