教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職後、退職証明書の発行を依頼したのですがなかなか届きません。 国民健康保険に切り替えたいのですが退職届の控え等で…

退職後、退職証明書の発行を依頼したのですがなかなか届きません。 国民健康保険に切り替えたいのですが退職届の控え等で退職日を証明することは可能なのでしょうか?

161閲覧

回答(3件)

  • 前職は、退職証明書と言う質問者が望む書類を発行する義務は無いので、質問者が強く要求するのは違法行為です。 国民健康保険加入は健康保険の話ですから、前職で加入してた健康保険からの健康保険被保険者喪失証明です。 そもそも、退職日は無関係です。 健康保険から抜けた日です。 退職届の控え?? ふざけてるのでは無いよ。

    続きを読む
  • 駄目だと思います。自治体によって離職票でも可としている自治体もあるようですが、健康保険資格喪失証明書も送ってこないのなら、離職票も送ってきていないでしょうね。

  • 社会保険の届けから受付までかなり時間を要します!まず書類を会社が出すまでかなり時間を要します!離職票と一緒に健康保険を国民保険に切り替える書類が届きます!退職届けの控えてはNGです!実際の退職日と異なると思います。お待ち下さい!職は決まってますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる