教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調剤薬局事務で働いています。 以前約10年程前に調剤薬局事務で2年半くらい勤務していましたが、出産を機に専業主婦に…

調剤薬局事務で働いています。 以前約10年程前に調剤薬局事務で2年半くらい勤務していましたが、出産を機に専業主婦になりブランクが7年ほどあります。今は勤務4日目で午前中の半日パートです。 久しぶりの仕事と、忘れかけている調剤事務の仕事でしたが、 一緒に働いている事務さんから、いろいろ教えて頂いています。 細かい部分も注意されたりと、ほぼ完全に新人扱いでちょっとへこんでました。。 入力よりも、まず薬の名前や配置を覚えるようにと、調剤室でピッキングをさせてもらっています。 ちなみに処方せんはコピーなどはせず、入力する人のところにあり、後ろから処方内容を見てピッキングするというような感じです。 処方せん自体まだまだ慣れず、薬の名前や規格、処方日数、分○など、1回見ただけでは頭にインプットできず、入力してる人のところまで何度も見に行ってピッキングしているような状態です。。 (主に整形外科) 同じ組み合わせで日数が揃っていればすぐ頭に入りますが、聞き慣れない薬や、1回○Tなどがバラバラ、日数が多いとパニックです…苦笑 あとは、薬の置き場所がまだまだ把握できていなくて探すのにも手こずっています… 私がインプットできないだけでしょうか?? 処方せんの内容を覚えやすくインプットできるにはなにかコツがありますか?? 事務の方に「処方せん内容を1つずつ見てるよね?」と言われ、そのまま患者さんが来て、わたしが上がる時間になってしまったため、なにを言われるかはわからなかったのですが、多分1つ1つじゃなくて、なるべくいっぺんにみて!というようなことだったとは思いますが、自分の仕事の出来なさにへこんでしまいます。苦笑

続きを読む

1,276閲覧

回答(2件)

  • 勤務4日で処方箋の内容を把握するなんて無茶言うなぁという印象です。 元々いた事務の方は慣れているから処方箋の見方や医師の処方の癖などが頭に入っているからできる事で、いくら経験があるとはいえ私が働いていた所でしたらそれを求められるのは3ヶ月位経ったらという印象です。 (経験者が中途で入ってきた時もやはり以前の薬局と勝手や処方箋の様式、薬の配置や在庫が違うから慣れるまで辛かったと言っていました) 正直時間が経って慣れるしかないのかなと思います。 あなたが仕事ができないのではなく、求められている事があまりに無茶振りかなと思うので言われた事に気をつけながら日々業務をこなしていけば、自然に慣れていく事だと思います。

    続きを読む
  • 危ない調剤薬局ですね。 そのやり方だと調剤ミスが起こる可能性高いのに、何でコピーさせたり、ピッキングサポートシステム等の機械を導入しないのでしょう。 質問主さんは経験があっても、基本的には未経験の人が入ってくる可能性が高い業種です。 その人の個人的な能力を当てにせず、どんな人も最低限の業務がこなせるように環境を整えるのが会社の責任だと思うんです。 色んなタイプの人がいる大手は、ピッキングシステムは絶対あります。必要投資ですよね。 あと、事務のミスをカバーするのも薬剤師の仕事です。そのために監査があるし、そのための資格とお給料です。 そこの仕事のやり方もあるでしょうが、まだ4日目ですし、そんなにへこまないで。 薬の名前は成分で決まってることが多いので、仲間同士似たような名前です。特にお尻側が似てますよね。 あと、処方箋を見て薬から病名が推察出来るようになるとピッキングしやすいかなと思います。その辺りはレセ点検と似てる感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる