交通警備、どのくらいで仕事覚えれますか? Wワーク中で、仕事を覚え

るまでは週3は入ってもらわないと困る、と言われシフトの調整で結構困ってます。

26閲覧

回答(3件)

  • Wワーク、、、という言葉の方がはるかに気になりました。 覚える方は、一人現場は難しいと思いますが、経験ある隊員と組めば、新任訓練が終わったばかりでもなんとかなると思います。 でも、交通誘導警備はアクシデントが付き物で、現場が変わるのは当たり前、酷いと休みのつもりでいたのに朝「急だけと、⚪⚪に行ってくれないか?」言われたり、水道管穴開けちゃった、残業だ。とか、地面掘っていたら大きなコンクリートブロックが埋まっていて、急きょブレーカーを取り寄せ残業だ。等々 Wワークの勤務、ドタキャン多くなると思いますよ。

    続きを読む
  • 覚えるといっても程度の問題がありますし、個人差もあります。 あなたがそれなりの知能と、それなりの運動能力がある、40歳以下の若い人だと仮定します。 (私が39歳で始めたときそうでした。) 隊長さんのいる現場で、隊長の指示に従って基本的な誘導だけやるぶんには3日でてきるようになりました。 しかし、それで覚えたといって良いのかというと疑問です。 どんな業種の現場に行っても、全てを一人で判断して、お客様の期待通りにサービスを提供できるようになるまで、3年〜10年かかります。 あらゆる工事の知識、法律の知識、様々な種類の各工事の特徴など、完全に覚えるには1〜2年では無理です。 例えば、道路工事の安全基準で、商業施設の駐車場警備を行うと、すっちゃかメッチャカになります。 剪定工事の基準で電気工事の誘導を行うと、監督からカミナリがおちます。 ガス工事の基準で建設工事現場に行くと、全く通用しません。 私は15年やってますが、未だに経験不足だと感じてます。

    続きを読む
  • ストレスを感じていること、理解しています。新しい仕事を覚えるのは時間がかかるものです。しかし、一人ひとりの学習速度は異なります。仕事仲間や上司に具体的なアドバイスを求め、自分のペースで学習するのが大切です。また、シフト調整については、困難な状況を具体的に上司に伝え、追加の支援や理解を求めてみてください。あなたのやる気と努力を認めて、最善の解決策を見つけることを信じています。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる