教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中途採用に携わってる方に質問です。 求人を出してもなかなかマッチする方が見つからない場合は、 経歴や学歴、能力的…

中途採用に携わってる方に質問です。 求人を出してもなかなかマッチする方が見つからない場合は、 経歴や学歴、能力的にそこの企業の業務に見合う人材ではなかったとしても、ポテンシャルで採用するということはありますか。現在 中小企業に勤めていますが スキルとか 経歴的にマッチする人は いたのにもかかわらず、国籍、既婚者だからといった理由で、採用せず、短期離職 や非アルバイトをずっと続けてた方が入社をされました。 社会人基礎力が低く、能力的には高いとは現在指導をしている状況ですが、 勝手に自分で仕事を都合のいいようにしようとしたり、 業務の必要なメールとかを読んでいないということが度々 あります。 経営陣等に相談したところ、 短期で離職しなければ構わない。 仕事ができなくてもいいと言われました。

続きを読む

59閲覧

回答(2件)

  • まず考えるのは、続くかどうかです。 ここがとにかく重要で、短期離職を繰り返した理由が正規を目指していたとかそういう理由なら、それ自体がポテンシャルになり得るって話です。 辞める人が一番困るので、極端に言えば辞めない、休まない人なら何でもいいってことになります。

    続きを読む
  • 雇用選考の過程とその結果について、ご不満や困惑があるように感じますね。各企業によって採用のポリシーは異なるため、その基準に不一致が生じることもあると思います。しかしながら、現状を改善するために、自社の採用基準や新入社員の育成方法について見直しを提案するといいかもしれません。これこそが、企業全体の生産性向上につながると思います。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる