教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大企業の賃上げに中小企業がついてこれないから問題だと言われますが、それって問題なんでしょうか?

大企業の賃上げに中小企業がついてこれないから問題だと言われますが、それって問題なんでしょうか?大企業に勤めている人からしたら、自分たちは賃上げされるけど中小企業勤めは据え置きの方が嬉しいのではないでしょうか?

131閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 海外では当たり前。 自然と淘汰されていきます。 勝ち抜くのはしっかりとグローバル化した会社や独自技術や特許とか大手の株主立場の固い経営者。 そんで・・・ 今はそこまでいかない企業は賃上げできなかあと1年もたないかですね

    続きを読む
  • 問題と言えば問題でしょ。中小企業が大企業並みになるなら、それは多くの国民の給料が豊かになるってことだしね。日本は中小企業の数は多いわけだしね。経済的にもよくなっていく可能性があります。 大企業に勤めてる人にとっては、中小企業の給料が上がれば、国民の買い物金額が増える、大企業も儲かる、給料がさらに上がるって言う好循環が生まれるかもしれないですしね。 浅はかに考えるのは、経済をダメにする。

    続きを読む
  • 大企業勤めですが、中小上がらないのは嬉しくないですよ。 むしろガンガン上がって欲しい。 全体が上がれば、所有してる不動産の価格も更に上がるし、賃料も上げれますからね。 株価も更に上がる可能性も増しますし。

    続きを読む
  • 嬉しいとまでいかなくても無関心ではあるでしょう。 企業別労働組合がメインの欠点です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる