教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイミーについて。物流倉庫でパートをしています。

タイミーについて。物流倉庫でパートをしています。ピッキングをしていますが、ほぼ毎日来ている若い男性のタイミーの人が上から商品を取ってほしいと毎回言っても、手前から取り、商品の置き場が崖の様になっています。自分さえ、楽なら良いというやり方で頭に来ます。あとやたらとトイレに行きいなくなります。社員に苦情を言いましたが、改善されません。 パートは我慢するしかないのでしょうか。毎回同じ事を言うたびに不満そうな顔をされるのもムカついています。

続きを読む

262閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パートさんからじゃなく社員さんから、「注意」してもらい、改善がなければブロックしてもらえば良いです。 悪質なタイミーもなかにはいますね。 真面目に働くタイミーワーカとしては許せないです(笑)

  • トイレは別としてピックとか前から取るのが普通だと思うけどね。 どんな棚入れしたら上から取る必要が出てくるん? 崖とか言うのも意味分からんし、ババアが勝手に言ってるだけとしか思われてないんじゃない? アパレルか何かだと思うけど、改善する必要あるなら社員に頼んで朝礼で言って貰うとか棚自体見直したら?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 不真面目なタイミーはブロックしてもらいましょう まあタイミーは年間と月間に入れる制限あるので そのうち来なく来なくはなりますがね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

物流倉庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピッキング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる