教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

水商売が偏見を持たれる理由は何がありますか? 職業差別は何が原因なのでしょうか? 大学の友人が、キャバ嬢をしています。

水商売が偏見を持たれる理由は何がありますか? 職業差別は何が原因なのでしょうか? 大学の友人が、キャバ嬢をしています。理由は時給が良い、夜型の自分に時間が合う、人脈が広がる、良い刺激を受けて外見を磨けるからだそうです。 ですが、それをよく思わない友人も私の周りにいて、その子がブランドバッグを持っていると「おっさんに貢がせてる」「媚び売ってお金稼ぐなんて」などひどい言われようです。 その子自身は性格的には特に問題ないと思います。小1から近所で家族ぐるみの付き合いですが、嫌われるような子では元々ありませんでした。 その子の実家は建設会社、経済的には困ってない環境です。 収入が多いのもみんなが寝ている夜に働き、非常識な客の対応なども考えると我慢料とも言えると感じます。 偏見を持たれる理由はなんなのでしょうか。

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    キャバクラは容姿や若さを持つ女性が疑似恋愛を提供するお店なので性を売り物にしていることが偏見の対象なのだと思います。 キャバクラは実は心身共にきつい仕事で内容は営業マンなんですよね。指名客を作って毎月売上を上げないと時給がどんどん下がってしまうので、仕事でない時もお客さんへの連絡をマメにしなくては指名客を掴めません。 お客さんは下心ありきでキャバ嬢を見てますから中にはお店でお触りをして来たり、外で遊ぼうよ、いつ休み?、ホテル行ってくれたら指名してあげる、いつ付き合ってくれるの?、とかそんなお客さんを上手くかわしつつお店に通わせてお金を使わせるようなお仕事なわけです。キャバクラでは女の子が飲むグラス1杯が2000円、地域によってはもっと高かったり普通の居酒屋よりずっと高額です。 風俗なんかも性を売りにする仕事ですが男性の性欲を発散させる仕事内容なので、実はさっぱりしていてお客さんが女の子にしつこくするようなことはキャバクラよりは少ないです。 キャバクラだとお客さんはミニスカを履いた女の子と飲んでムラムラしたまま終わる感じなので、欲求不満で女の子とやりたいとなりがちなんですよね。 でも偏見される職業だからこそ高給なんですよ。誰もに受け入れられるような仕事ならみんなやるしそうするとお給料もサラリーマンと同じくらいになってしまいます。 水商売というのも一時的な若さを売りにするのでずっとは続けられないし、個人でも変わる毎月変わる給料など水が溢れるような不安定な職業だからですね。 中には何の能力もない女が若さと性を売り物にしてるだけなんて言う人もいますけど、水商売は人気商売でもあるので男性にモテる才能が必須なんです。だから誰でも稼げるわけでもない。 風俗、売春など性を売り物にする水商売は偏見も強いけどどの時代にもどの国にも必ずある職業ですから無くなることはないです。

  • 昭和の時代はそうでしたね 既婚している男性に色気やお誘いで金をむしり取る ようはスナックのイメージです 今は令和 色んな社交場が増えて、男女の関係もさまざまです でも意外と、肉体関係にならない壁を上手につくるね 偏見ですよ

    続きを読む
  • その友人はあまり頭が良くないようですね。 少し稼げたからといって、急にブランド物を持ったり色気付けば、周囲がいい気がしないのは当然です。 こんなことは簡単に想定できるはずなのですが。 だとすれば、初めからブランド物が当たり前のキラキラグループに転属するか、同じグループに所属したいのならば、稼いだとしてもアピールを控えればいいだけのはずです。 そして、その「非常識な客の迷惑料」という下品な言い回し。 こういう言動や先の立ち振舞いを見ると、 職業差別だとはとても言いきれないですね。

    続きを読む
  • 原因は様々でしょうね 自分と違うことが気に入らない人 稼いでる人が気に入らない人 遊んでそうな人が気に入らない人 差別の原因など自分よりも幸せだったら 全部気に入らないことになるのでは

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる