教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の基本賃金日額が知りたいです。 3月末を持って会社を退職しました。 現在、失業保険の申請中です。

失業保険の基本賃金日額が知りたいです。 3月末を持って会社を退職しました。 現在、失業保険の申請中です。会社から届いた「離職票2」に記載されている賃金額がそのまま失業保険として給付されるのでしょうか? それとも、またここから計算がありますか? 「離職票2」には賃金額項目に3月の欄で A 5,500 B178,600 計184,100 とあります。 以下、2月〜去年4月まで数字は変わりません。 この数字がそのまま失業保険として反映されるのか、 それともここから数式計算をするのか教えて欲しいです。

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失業保険の基本賃金日額の計算には、離職票に記載されている賃金額を基にした計算が必要です。離職票に記載されている賃金額は、そのまま失業保険として給付されるわけではありません。以下の手順で基本賃金日額が算出されます。 賃金日額の算出:離職前6ヶ月間の賃金総額を180で割ります。 基本手当日額の算出:賃金日額に給付率(50%〜80%)を乗じます。給付率は離職時の年齢によって異なります。 例えば、「離職票2」に記載されている賃金額が6ヶ月間変わらない場合、次のように計算します。 6ヶ月間の賃金総額:184,100円 × 6ヶ月 = 1,104,600円 賃金日額:1,104,600円 ÷ 180日 = 6,136円(端数処理) 基本手当日額(仮に給付率を70%とする):6,136円 × 70% = 4,295円(端数処理) これがあくまで一例であり、実際の給付率や端数処理の方法はハローワークで確認する必要があります。また、所定給付日数も考慮に入れて、最終的な給付額が算出されます。 詳細な計算やご自身の状況に合わせたシミュレーションを行いたい場合は、ハローワークでの相談や、オンラインの失業保険給付額計算ツールを利用することをお勧めします。これにより、より正確な給付額の見積もりが可能です。失業保険の申請中であれば、ハローワークの担当者が具体的な計算方法を説明してくれるでしょう。頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる