教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

通信制高校卒、現在大学四年生です。就活で福祉系の施設に就職しようと考えているのですが、見学の際に履歴書を見て、自分の学歴…

通信制高校卒、現在大学四年生です。就活で福祉系の施設に就職しようと考えているのですが、見学の際に履歴書を見て、自分の学歴についていろいろ質問されました。なぜやめたのかや立ち直っているのかまでは聞かれても当たり前だと思っていたのですが、現在カウンセリングは行っているのか、服薬はしているのかなど現在の状況について細かく聞かれたことを不快に感じてしまいました。 また、私はイジメによる体調の悪化で通信制高校に進学したのですが、その体調不良は心身どちらの不調なのか、体力がいる仕事だがついていけるのかなど聞かれました。 もちろん、企業側としては通信制高校卒業というのは不安要素であり、ある程度掘り下げたいというのは当然です。 しかし、ましてや福祉施設での面接でもないただの見学の際にここまで追及されるのは個人的に不快でした。 みなさんは、施設見学でのこの程度の掘り下げは普通であると感じますか?

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まあ、根掘り葉掘り聞かれるでしょうね。それが、通信制高校卒ということです。就職の際、全く関係ないなんて言う回答者が多いですが、そんなことありません。通信制高校というのは訳ありの人しかいませんから。

  • 面接の際に面接官が聞いてはいけないことがあります。 年齢、性別、出身地、家族構成、宗教、政治的な意見 、個人情報に属することは聞かないのがルールです。 見学の際聞かれたとしても答える必要は無いです。そんな施設は利用者や職員の信頼出来る施設とは思えません。応募はやめた方が宜しいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる