教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近習い事を始めたいと思っているのですが、この中で中二からでも始められるものや難しいものを教えてください!! ・ボイト…

最近習い事を始めたいと思っているのですが、この中で中二からでも始められるものや難しいものを教えてください!! ・ボイトレ ・ドラム ・エレクトーン ・ダンス ・ラップ ・ピアノ・クラリネット ・サックス 他にもおすすめの習い事があったら教えてください!!(塾以外)

続きを読む

83閲覧

回答(4件)

  • 全部やれると思います。例えばクラやサックスとか中1で吹奏楽入ってから始めて音大行く子だっているしダンスも部活から始めてUSJのパフォーマーになった人もいます。ボイトレはカラオケが趣味で自力でボイトレしててプロになった人だっているし、楽しみたいのに何やるのに遅いなんてないです。ピアノだってそりゃあプロになれるほどうまくなるかって言ったらどうか難しいけれど好きな曲や流行歌くらいは弾けるようになれますよ。エレクトーンもそう。エレクトーンは機械なので初心者でも豪華なプログラムを組んだ演奏が出来ます。

    続きを読む
  • まず楽器を買わなければいけないものはそもそも親が買ってくれると言っているのですか? プロを目指さない趣味活動なら特に厳しいものはないかと思います

  • 全部問題ないです。 強いてあげれば、環境とお金ですね。 スイミング、体操、プログラミング、絵画、陶芸、切り絵、いくらでも。 趣味ではないんですよ?趣味なら好きな事をやるので、ここで尋ねる必要ないですもんね。 習い事をする理由はなんでしょうか?理由によって、回答は変わるので。教養?受験対策?体力作り?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる