教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト制の施設で勤務しています 希望休は3日取れる事になっています。 私は自分の精神状態が不安定になりやすいので毎月…

シフト制の施設で勤務しています 希望休は3日取れる事になっています。 私は自分の精神状態が不安定になりやすいので毎月1日だけ決まった曜日に休みを入れていますがその事について「毎月毎月、同じ日に休みを入れてるね」と 冗談交じりの本音を言われました。私は通院しなければいけない日が多く 迷惑をかけているのは承知していますが希望休についてあれこれ言われると 休みを取らず働けなければならないのでしょか 私は発達障害ASD/ADHDを持っているので人とのコミュニケーションも 取りづらい時があります。拘りも強いです 今回、休みの件で言われたのはこれで2回目です 通院日だけで希望休は終わってしまう事も伝えそれ以外に取って良い事にしてくれた 事には感謝していますが今、私は精神状態も不安定で自傷行為を何回かしてしまっています 昨日、言われて言ってきた人と話すのと泣きそうになります 希望休についてもあれこれ言われ休みを取るのが怖いです そして仕事にも行きたくないです こんな私ですがどのようにしたら良いかアドバイスお願いいたします。 お願いです 追い詰めるような事は言わないでください

続きを読む

44閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その日は他の人も休みたい日なのでしょうか? そうでなければ、ただの世間話をしたかっただけのような気がします。 今は不安定なので、悪いほうに考えてしまうのかもしれませんね。 あまりお気になさらなくても大丈夫ではないでしょうか・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる