就職活動の長所と短所を書けというESを書いているのですが、添削をお願いいたします。

就職活動の長所と短所を書けというESを書いているのですが、添削をお願いいたします。長所は「気持ちの切り替えができる事」です。めまぐるしい大学生活の中で、同じ事柄を悩み、考えてばかりいても、前向きに成長出来ないと気付きました。周りからは「前向きである」「打たれ強い」と言われます。逆に短所は、早く気持ちを切り替えて前に進もうとするあまり、解決しないまま物事を片付けてしまう事があります。どんな困難や出来事にも、処置や対応を的確に施す力を養います。 以上です・・

続きを読む

5,021閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職活動お疲れ様です。 私は去年就職活動をしていた者です。 貴殿のESについて率直な感想をここに記します。 以下の二つについてはすぐに改善できると思われます。 ①長所を語る際にはマイナスイメージの単語の使用を極力控える ②短所を書く際は、考えようによっては長所も成りうる短所を書く <①の詳細> せっかく自分の長所をアピールするので、読んでいるほうが心配にならないように記すとよいと思います。 貴殿のESで気になる点と、書き直した例を列挙してみました。 ・めまぐるしい →課題やサークル活動で忙しい ・同じ事柄を悩み、考えてばかりいても →一つのトラブルについて考えすぎていても ・前向きに成長出来ない →事態は改善しない <②の詳細> 短所を述べろと言われた場合は、ある意味長所であることを記すことを勧めます。 述べた短所についてフォローを入れるのも一つの手だと考えます。 例) 私の短所は一つの物事に興味を持つと、見境なく追求し続ける性質があることです。 自分が納得するまでとことん追求して、時間を忘れるほど熱くなってしまうこともあることが欠点です。 上の例のように欠点を述べると、見ようによっては長所にもなります。 ただし貴殿のSEで述べられている短所は、長所と表裏一体になっているためにプラスイメージに変換しにくいかもしれません。 このままの短所で本番に臨むとしても、せめて短所のフォローを入れたほうがよいと感じます。 このESの字数制限まであと何字ほどでしょうか? 余裕があるようでしたら、具体的な体験をちょこちょこっと追加するのはどうでしょうか。 体験談を読ませることで、リアルな自分をアピールしやすくなると思います。 就職活動、頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • すべてが曖昧です。 >めまぐるしい大学生活 大学生活ってめまぐるしいですか? 何をされいたか分かりませんが、 大学生活でそう感じるなら、社会にでてやっていけないと思われます。 よって、この文章は必要ないです。 >前向きに成長出来ない 成長とは、前向きなことです。 後ろ向きな成長はありません。 よって、「前向き」は必要ありません。 書くのであれば、「物事を前向きにとらえることができるように成長できない」です。 >「気持ちの切り替えができる事」 これを裏付ける根拠がどこにもありません。 あるのは、 ・前向きに成長出来ないと気付きました。 ・周りからは「前向きである」「打たれ強い」と言われます。 ということだけです。 質問者様の行動がどこにもありません。 >解決しないまま物事を片付けてしまう事があります。 解決してない状態を、片付いたとは言いません。 「解決していない状態でも、次へ次へと進んでしまうことがある」です。 >処置や対応を的確に施す力を養います。 解決することと、その解決策が的確かどうかは別の話です。 「どんな困難や出来事も、ないがしろにせず、問題点を整理し、一つ一つ解決しながら先へ進む力を養います」です。

    続きを読む
  • 解決しないまま片づけてしまうって意味不明。 解決しなければ、片づけは終わりません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる