教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再度相談させて下さい。前回の質問を含め職場の相談です。会社とは話し合いがつき、退職するなら有給を消化しリストラという形で…

再度相談させて下さい。前回の質問を含め職場の相談です。会社とは話し合いがつき、退職するなら有給を消化しリストラという形で給与の1ヶ月プラス雇用保険は会社都合という形でお金を支払うかこのまま続けるかという形となり後は私の選択となりました。 現在、此方に相談している派遣社員の事を考えると皆様から適切なアドバイスを頂いていますがやはり今までの事を考えると心が重いです。 不倫の話しは事実らしいのですが、その相手の男性とも少し話しはしたのですが、ヘラヘラしていると言うのか、全く罪悪感がないのです。見ているだけでも腹がたちます。私に謝罪する訳でもなく、今でもその派遣社員とも変わりなく…この男、上手く逃げたな、話しをすり替えたなという感じです。もともと、二人の不倫がなかったら起きなかった問題。それに対して私が辞める事はないとは思いますが、会社にいてもな~んにもやる気がでないんです。こんな人間関係の中で仕事をしているのが馬鹿馬鹿しくなってしまって…言い方は悪いのですが、周りを馬鹿にしている私もいます。キャリアを積める仕事でもありません。ステータスだけでしたら申し分ないのでしょうが、私自身、興味ありません。答えを出す期限が迫っています。辞めるべきか残るべきか…ご意見下さい。

続きを読む

118閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ぃゃぃゃ、会社の言い分飲んで辞めるべきでしょ?(;^_^A(汗) 会社側もちゃんと話がこれ以上大きく拗れないように、給料1ヶ月分プラス会社都合での退職を提示したんだと思いますよ。 あんだけ嫌な思いさせられて、何で続けようって考えるんでしょうか? 私ならその提示全部飲んで、当分ゆっくりと自分と旦那の生活に浸りますねf^_^;) 会社都合の退職なら、1ヶ月しない内に失業保険だっておりるし、有給消化プラス1ヶ月は幽霊社員になれるんでしょ? しがらみをぜ~んぶ切り捨てて、旦那様と仲良くどこかにリフレッシュでもしたらどうですか?(^-^)/

  • 周りの環境に振り回されすぎだと私は感じました。どんな会社に行っても、自分と反りの合わない人はいるものです。いい大人なのですから、周りの所為にしないで、そういった人と折り合いをつけながら、仕事するのが普通です。どうしても我慢ならないならば仕方ないでしょうが、貴方に直接被害があった訳でないのでしたら、大人の対応を取るべきだと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる