私は工学部の院生です。 研究室の人間関係で悩んでいます。

私は工学部の院生です。 研究室の人間関係で悩んでいます。 研究室の一個上の先輩が大嫌いです。 恋愛経験に乏しくナルシストのような人です。 五ヶ月前に告白されました。 三日前に彼氏ができたと言ってふりました。 前から嫌いだったので、避ける態度をとっていたのですが。 研究の疑問もその人にしか聞けないのですが、 目を合わせたくないです。 最近教授や研究室単位で遊びにくのですが、私と同期は誘われません。 研究室にたまたま三人いても、彼は私にだけスノボー誘わなかったりします。 まるでいないかのように。 中高でシカトされた経験あり、とてもストレスです。 また、怒ったり謝って来たり、態度がころころ変わるのが怖いです。 私が一年間研究をさぼってたことで、周りから信用されてません。自業自得です。 だから就職までのあと一年間頑張ろうと思うのですが、 不安でお腹が痛くなったり、涙がでてきます。 努力してない人には周りは厳しいから就職してからやり直したいと考えてます。 同期からは、お前は考えてないと一方的に怒られ、 同期は自分の意見以外受け入れないので何も言わないことにしました。 そして、上からアドバイスしてきてムカつきます。 部活は頑張ったのでチームメイトは仲良くしてくれます。 みんな同性です。 ちなみに研究室に同性はいません。 今まで私の甘えや 怠惰はすごく実感していて、 彼のいない環境でやり直したいのが本音です。 就職まであと一年。今年修士二年になります。 研究室変えは難しいし、修論が大変なのでしたくありません。 彼に嫌な思いをさせたいという感情と そう思う自分へ嫌気がさします。 今後彼とどう接するればいいのですか? この質問を補足する

続きを読む

853閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これから1年頑張って就職しても、似たような状況(男性の多い職場)に就職することになるのでは?就職してからの対人関係の練習と思って、その先輩とも頑張って接していくしかないのではないかと思います。今の研究室には、あなたの過去の態度もあって誰もあなたの味方になってくれる人はいないということですよね。 あなたのことを認めてくれる人(部活のメンバー)としか接しようとしないなど、あなたも頑ななところが強いように思えます。その割に、自分の悪いところは表面的には認めるけれど、心の中では「自分は悪くない」と思っているようだし、周りの人のちょっとした欠点は絶対に許せないとか。先輩とうまくいかないのも告白を断っただけではないようだし、休学して先輩のいない環境になったとしても、今度は同期からの干渉が耐えられない・・・と感じるのではないでしょうか。 もし、遊びやスノボに誘われても、その先輩となんか行かないわけですよね?相手も女性一人だと誘いにくいだろうし、だったら研究室の人とは勉強面だけの関わりにとどめて、修士論文を書くことに集中して1年間過ごしたらいいと思います。あと1年今の環境で続けられないなら、今から院を中退して就職してもいいのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • 典型的なゆとり教育の弊害みたいな人ですね。。 ホント、最近の人はフニャフニャしていますねぇ。。。。 私があなたの状況なら一発、「おちんちんビローン」と下ネタをかまして打開します

  • うーん。実に深刻で嫌な悩みだ。 同性がいないってのも問題だな。 そういや 私も修士1年目はサボってたな(笑) 以下の2案はいかが? 【1】教授に相談して、論文のテーマを 貴方だけのテーマに変更する。 (その先輩とからまないように) 【2】1年間休学する。 (先輩が卒業するのを待つ。) 体裁にこだわらないなら、体調 不良とか理由で休学もいいかもね。 その間は自身のスキルアップに 使うべし。 適当に回答してしまいました。ごめんなさい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる