教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接での不採用のサインについて。 最近就職活動をしていて何社か面接しているのですが不採用続きです。 面接自体は上…

面接での不採用のサインについて。 最近就職活動をしていて何社か面接しているのですが不採用続きです。 面接自体は上手くいったと思っても不採用… いつから働けますか?など聞かれたら期待してしまうのですがやはり不採用です。 そこで面接の時にこの質問をされたら不採用などのサインがありましたら教えて下さい。 一回に一社受けて不採用が届いて次にいくようにしてるのでサインが分かればすぐ次にいこうと思います。

続きを読む

5,257閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そんな物は無いですよ。 ・「あなたは当社に向かないようですね」と言われても採用の時もあります。 ・「経験が無いのか。経験が無いとなあ・・」と言われても採用の事もあります。 ・社員のような話しを散々しておいて、落ちたこともあります。 ・社員食堂の使い方まで、教えておいて落ちたこともあり増。 自分よりも経験がある人が、後から来たら落ちます。 ご本人の事情以上に、会社の事情が優先されます。 落ちるときは、落ち続ける物です。 余り気にすることは無いです。

    3人が参考になると回答しました

  • ・面接官が頭かかえて下を向く。→以降、ずっと下を向いている ・面接官が寝る ・面接官がため息をつく ・一瞬でも不穏な空気が走る ・面接が淡々とした一問一答 ・不合格の場合は郵送で連絡します、というときだけ私の顔を見て話す(集団面接) ・面接官が序盤に怒鳴るが、終盤は面接官が穏やかになる ・面接官が鼻で笑う ・面接官が最後笑顔

    続きを読む
  • 質問に対する回答の後、面接官が笑ったら、「質問の意味が、正しくキャッチ出来ないコミュニケーション能力に問題あり」と受け取られています。筆記用具が、無駄に揺れていたりした時も同じ状態でしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 選考結果は、郵送で御連絡します。たくさんの応募があるから、一週間以内に御連絡します→採用する気が薄いため、期限を長く取る。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる