教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で内定うけました。 働くのは来月からですが、明日制服のサイズを計ったり今後について詳しく話があります。 それでなので…

面接で内定うけました。 働くのは来月からですが、明日制服のサイズを計ったり今後について詳しく話があります。 それでなのですが労働条件通知書がないと言われたら辞退することは可能ですか?退職扱いになります?まだ書面上の契約などは何もしてません。

102閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入社日が確定しているなら、その2週間前を過ぎてしまうと、あなたにはそこに入社して働く義務が生まれます。 裏を返せば、それ以前であれば、内定辞退は可能です。

  • 内定辞退はいつでも出来ます。 入社して初めて退職です。

  • もし辞退したいなら、「労働条件通知書」を貰う前にしたひうがいいですね。 法律的には判子を押す雇用契約書がなくても、口頭での雇う働くのやりとりと「労働条件通知書」で雇用契約を成立させることができます。 ところで、入社する気もないのに内定連絡きたときに「入社します」までいかなくても、「はい」「わかりました」って言ってしまったんなら、早めに謝って辞退理由をいい取り消すことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる