教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大型ドライバーの夜間路線便(佐川急便)の下請けのお仕事について。 こちらの仕事は毎日家に帰れないのですか? 労働時間は1…

大型ドライバーの夜間路線便(佐川急便)の下請けのお仕事について。 こちらの仕事は毎日家に帰れないのですか? 労働時間は17〜7時となっております。

538閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 自宅から会社迄の通勤時間、会社から佐川急便迄の移動距離次第でしょう? 帰社したところで、日報の提出や洗車、点検を終え、更に自宅まで距離があったら殆ど寝る暇は無いですね! 出勤も同じく、自宅から会社までの通勤時間と会社から佐川急便までの移動時間次第では相当早く出勤しないと間に合わないです。 最悪、一時帰宅して風呂と食事だけ済ませて即出勤なんて場合もあります。 自分も一時期佐川の路線やりましたが、日本最大級施設の【Xフロンティア】では毎回屋上待機場に相当数のトラックが荷下ろしの待機をする為に殆ど終了時間なんて読めない状況でした。 手積み手下ろし作業の佐川急便ですからね! 大型トラック1台に掛かる時間を想像すれば自ずと答えは出るでしょう? お金を稼ぎたい人は良いですが、まともな考えの人間なら絶対にやろうとは思わない作業です。 因みにヤマト運輸や日本郵便ならカゴ輸送で積み下ろしに掛かる時間と言えば10分も掛かりません。 佐川急便なら積込みに3時間、荷下ろし1時間とかは普通です。 ハッキリ言って人間のやる仕事では無いです。 タイヤ、バッテリー、金型、ボルト、ナット、テレビ、洗濯機、冷蔵庫… こんな物が一色単にローラーから流れて来て息を吐く暇無く積み込んで行かないとローラーから流れてくる荷物が行き場を無くしてパンクします。 そうすると他のドライバーの手も止めてしまいます。 【類は友を呼ぶ】では無いですが、佐川の庸車ってやっぱりガラの悪いヤカラみたいなドライバーが必然的に集まり易いのも事実です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる