教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接 退職理由

面接 退職理由8月に入った健診施設を退職したいです。 理由としては、1、人間関係(無視などいじめが酷い) 2、給料が内定時と違う(内定の時は月収23万と言っていて入社した日に月収20万と言われ、現にそうなっている) 3、受診者数が少ない(面接時1日どれくらいの来るか聞いたが、言われた人数の半分も来ていない。経験が積めないため受診人数が多いところにいきたい)が理由です。 ありがたいことに来週面接してくれる同業他社の施設があり募集要項やホームページ、口コミなどを見た限り月収が高く、社員同士も関係が良好、受診者数も多くて転職したいと思っています。 面接時退職理由はどれを伝えればいいのでしょうか?

続きを読む

95閲覧

回答(2件)

  • 退職理由は当初伝えられた、給与が実際と違うで良いと思います。ただ質問者様もオファーレターを確認しなかったのでしょうか?口約束だけではそれこそブラックです。又、面接時には多くの経験を積みたいがよいかと!ただ今度は受診者が多すぎて休憩も取れない的な事にならない様、オファーレターは隅々まで確認しましょう。

  • 1は、あなた自身のコミュニケーション能力や対人関係構築能力に問題ありと疑われます。 2も、言い方や伝わりかたで待遇面でのトラブルを起こしやすい人、などと疑われては損です。 3は、もっと経験つみたい!って言う前向きな理由なので、ベストですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる