教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社員です。退職金を前払いでもらっている場合、途中退社(在籍7年)したら、退職金の返還を求められますか?

会社員です。退職金を前払いでもらっている場合、途中退社(在籍7年)したら、退職金の返還を求められますか?

1,104閲覧

回答(3件)

  • 退職金の前払い? まあ、返さないといけないでしょうね、普通に考えれば。7年間の在籍年数に応じたものを差し引いた結果、残高があればその分は少なくても。 給料の前借り、という話を良く聞きますが、基本的にはあれは未払い状態の賃金があって、それを給与支払日よりも前に受け取るもので、まだ働いていない分についての前借りというのは、会社の裁量で行われます。中には利息なしで、前借りさせてくれるという心優しい会社もあるかもしれないですが、結局は借金ですので、利息をかけてくるのが普通です。 退職金の前払いをした際に、何か文書を交わしたはずです。そこに何か書かれていないですか?給料の前借りなら、せいぜいひと月か二月程度の話でしょうけど、退職金となると何年、何十年という長さになりますから、そういった文書がないわけはないと思います。そこに利息が設定されていれば、それに応じた利息分も返済しなければいけなくなると思います。 しかし、懐のでかい会社ですね。退職金の前払い。しかも、途中で離職したら、返さなくていいなんて会社があったら、紹介してほしいものです。

    続きを読む
  • 退職金を前払いっていうのがよくわからないのですが・・・。それは退職金制度は特になしで、月々の給与手当に含まれるっていう意味でしょうか?それなら退職金の額=働いた年数分までの給与額+@として月々もらってたという解釈になるので、途中退社したら以後自動的に退職金は発生しないということになるのでは? 一般的な会社では 終身雇用を想定して先に退職金を支払うなんて計算や経理処理はしないと思いますが・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる