教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職面接 意地悪な質問 回答どう答えますか? 転職活動をしています 転職理由は現職で急な部署異動があり、元の部署…

転職面接 意地悪な質問 回答どう答えますか? 転職活動をしています 転職理由は現職で急な部署異動があり、元の部署の職種でキャリアを気付きたいと感じてるためです。ただ面接でこんな質問をされました 「転職理由は納得だけどうちも部署異動がないとはいえないよ?大丈夫?」 ここで大丈夫と元気に答えると転職理由が矛盾になってしまいます。 ※年齢は20代後半です うまい返しがあればおしえていただきたくお願いします。

補足

言葉足らずで失礼しました。 自分の職種だと、異動がないと確約されている会社はなかなかないです。 基本は異動はないですが、絶対にないとは言えないというニュアンスで質問された場合になります。

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 意地悪な質問と言いますか異動があり得る会社なので、あなたが希望する職場ではないでしょう。正直に受け入れられないと答えて、他を探すしかないのでは?

  • 意地悪な質問じゃないです。 逆に、これがなぜ意地悪な質問なのですか? そもそも、あなたの転職理由が「部署移動」なんだから、 「今の会社でも部署異動があるけど、大丈夫?」って 会社側が聞くのは、当然ですよ。 この質問をされたくないなら、 部署移動の会社で働けばいいだけです。

    続きを読む
  • 将来的にその会社で経営者になりたいなら、全部署を経験する必要があるので、経営者も目指していると言えば問題ないです。

  • 意地悪な質問というか、普通に部署異動があるけど大丈夫?という質問だと思いますが… 質問者さんは部署異動もしたくなく元の職種でキャリアを積みたいとのお考えですよね? それなら部署異動がある所はやめといた方がいいんじゃないですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる