解決済み
失業保険を申請する時、退職理由を解雇(リストラ)にした場合、ハローワークが会社に確認の電話をしますか?する場合は解雇の理由も聞いてきたりしますか?わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。
離職票を提出しないといけません。 離職票にそのように書かれていない場合は、 まずあなたに「あなたが言ってることと違いますが、どうしますか?」と聞かれます。 選択肢としては会社理由と違うから、会社に連絡してもらって、どちらが正しいかを聞いてもらう。その後やりとり。 もしくは、会社が書いてきてる通りでOKを出す。 です。 離職票で自己都合と書かれてるのに、会社都合とあなたが主張しても、すんなりとは通りません。
離職票があるんですね。参考になりました。会社と話し合ってみます。ありがとうございました。
離職票での会社が記入した理由が解雇になっていてあなたが同意したサインをしていてればハローワークは会社に聞いたりはしません。(双方が同じですから) 会社が解雇としていてあなた納得していなくて異議を申し立てればハローワークは会社に確認します。