教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

父親が会社を経営していますが、もうじき世代交代で私が社長になります。しかし従業員からは信頼がありません?

父親が会社を経営していますが、もうじき世代交代で私が社長になります。しかし従業員からは信頼がありません?理由はわかりませんが、とにかく挨拶してもしてくれないし、話をしても話したくないよう態度で話すし、とにかくなぜそこまで面白くないのかわかりません。どんな会社か説明しますと建設関係の15人位の小さな会社です。建設関係のひとは分かると思いますが、とにかく受注単価が安くて自分の給料は手取りで22万くらいしかもらえないのに、従業員の間では専務は(自分)60万くらい給料もらていることになってます?結婚もして子どもも2人いるし、家も建てたのでローンもあります。ちなみにこづかいは5万です。それなのに最近従業員が企画して毎月給料日にみんなで(10人で割り勘)飲み会をやろうと企画し、割り勘ならいい企画だなーと思ったが2.3次会とあり結局は2.3次会は私が払い結局お金が残りません。出さないと怒るし出しても当たり前だと思われる始末。事務所で見積もりしてればパソコンで遊んでると思われるし、震災の影響で仕事が少ないので自分は事務所にいれば、従業員に働かせて自分は遊んでるだそうです。どうですかこんな従業員?どんな会社でもいろいろ問題はあると思いますが会社側の方の意見、使われている従業員の方の意見お聞かせ下さい。

続きを読む

18,633閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    厳しい意見が飛び交っておりますが、経営者の立場も社員の立場も実際傍で何十年も見て来た私としては、どちらの言い分も非常に分かります。 結果的にいえば、従業員と経営者は決して交わることが出来ない両者だと考えても良いと思います。 経営者は経営者なりの苦悩はあります。 ただ、世間というのは経営者=従業員よりたくさん貰って楽しているというイメージがあります。 一方、従業員にしてみれば、経営者は自分たちの血と汗で稼いだ儲けで楽してやがると見がちです。 俺たちがいて儲けが出ているのだから、飲み会の時くらい出してくれても罰は当たらないと考えます。 心の中でどれだけ、「俺も楽ではない。分かってくれ」と懇願しても、無理なんです。 経営者には、窮地の時には休日返上は当たり前、もし会社が傾きでもしたらとてつもない負債がかかります。 そんなリスキーな中でいても、社員はその事情を理解はしません。 せいぜい「ならば会社経営なんか辞めたら?」と言われるのがオチです。 何というか、選手と監督なんですね。 慣れ合いになりすぎると逆に厳しいことが言えなくなります。 考えを変えれば、もしかして経営者と社員は心から理解しあえる仲になってはいけないのかもしれません。 納得いかない部分は多々あると理解します。 しかしながら、割り切って行くしかありません。 従業員の振る舞いも気になりましょうが、ぜひ、お父様から引き継いだその会社をより盛りたてて行くことに重点を置き、日々をお過ごしください。 信念を持ってガンバって働いているお姿を見れば、社員たちは文句は言えども、心の中で認める部分も出てきます。 以前、私の知るある社員が言ってましたよ。 「あの社長はムチャクチャなこと言う厄介者だが、仕事に対する熱意と、その敏腕ぶりは感心する」と。 そう思われるまで、頑張って下さい。会社のため、自分のため、家族のため。

    5人が参考になると回答しました

  • 信頼を得たいの?得たくないの? 得たくない気持ちがありありと感じるのは私だけでしょうか? 専務で次期社長なのに、みんなから信用されません。 信用されることを今までしてきましたか? 今の信頼されないあなたがいるのは、今までの積み重ねだと思いませんか? あなたは、初めて会った人をすぐ信用しますか? それとも時間を掛けて、信用する人か信用できない人か判断しますか? もし、信頼される人になるには、今までのことと違うことをしなければならないことに気づきませんか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 愚痴ばかりならべてるようじゃあ信頼されるはずもない。 社員に夢と希望を与えるのが経営者の勤め。 すべての経理をオープンにして、成果分配に徹すれば、くだらん邪推もなくなる。 このままじゃ、3ヵ月くらいで倒産やね。 世代交代は10年ほど延ばしなはれ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたの会社に限らず、現場系の会社では 管理部門と現場部門とで大きな溝があるように思います。 管理部門がなければ「会社」としてはなりたたないのを 現場の人はなかなか理解できないんですよね。 「なら、もう辞めて一人親方にでもなれば?」と思う事も多いかと。 「自分は体を動かすから、そっちは頭を動かして」とか そういう分担があってこそ会社がしっかりするのにね。 ただ、今回の件に関しては、やはり給料額の誤解が 大きく響いているように思います。 一度みんなを集めて給与明細を開示してみると早いですよ。 経理の人にもきちんと同席・説明してもらいましょう。 もちろん今の社長からもです。 そして、「今後、自分が社長になったらどうしたいか」を伝えて 「疑問があるならどんどん聞いてほしいし、 『こうした方がいい』というようなアドバイスもぜひお願いしたい」と 言ったうえで 「今後は社長として、会社と従業員を守るべく厳しい態度も 取らざるを得ないから、それを良しとしない人はやめてくれて構わない」とも 伝えた方がいいですね。 やはり、「従業員が社長を軽くあしらっている会社」は 内外的にもイメージが良くないですし、他の人にも悪影響です。 挨拶を返さない、なんて正直言語道断です。 現場系の人にはわかりやすい態度の方がいいと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる