セブンイレブンでバイトをしている高校生なのですが、今日25日に給料が入ったのですが、その給料が異様に少ないのです。

セブンイレブンでバイトをしている高校生なのですが、今日25日に給料が入ったのですが、その給料が異様に少ないのです。思い当たる原因は、セブンイレブンはシフト入るときに勤怠ボタンを押すと思うのですが、それを僕はやり忘れて帰ってしまう日が多々あったのです。 やっぱりこれが原因なのでしょうか? そしてこのことを店長かオーナーにいえば給料加算してくれるのでしょうか?

続きを読む

3,348閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンの給与締め日は毎月15日です。 つまり15日締めの25日払い 勤怠登録は出勤時と退勤時に行いますが、どちらかを登録忘れた場合、次回登録時に「勤怠登録されていません」とメッセージがでます。 例えば出勤登録して退勤を忘れた場合、次回シフトに出勤または退勤登録するとメッセージがでます。 また勤怠登録の承認は、原則毎日店長やオーナーが確認承認しているはずです。承認されない場合、給与に反映されません。(自動計算) 承認画面では、出勤時間、休憩時間、退勤時間が表示されるため、万が一出勤登録して退勤登録忘れた場合、一目瞭然で退勤登録ミスがわかります。 未承認のまま放ったままは普通ありえないと思うのですが…

    1人が参考になると回答しました

  • 給与明細をご覧になっていますか?明らかに勤務時間などが違うようならご相談なさった方が良いとは思いますが。 短期間で繰り返しているようなら、何か対策を考えなければなりません。責任者さんも度々時間の見直し・給料計算のやり直しをするわけにはいかないでしょうから。ご自分の専用ロッカーなどがあるなら扉に貼り紙などはいかがでしょうかね。とは言っても状況が分かりませんので、この辺りはご自分で考えて下さい。

    続きを読む
  • もし勤怠をうっかり忘れたら必ず店長かオーナーに言いましょう。調整してくれますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 早く店長に言いましょう。 働いた分の給与は請求できます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる