教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接の退職理由で会社の業績不振により契約期間満了になった、と言おうと思っています。

面接の退職理由で会社の業績不振により契約期間満了になった、と言おうと思っています。ただ、それは面接の場では言えない本当の理由を隠す為の嘘で多分業績は寧ろ少しずつながら徐々に伸びていたような気がするのですが、こういう嘘ってバレますか?

385閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職理由は聞かれますので、雇用契約満了で退職で十分だと思います。 業績不振などは経営関係者ならともかく、作業員には無関係なので、基本スルーな話です。 また企業名は履歴書に書くので、そこの関係者や付き合いがあれば、何となくわかります。 実際、面接でその手の嘘がバレた例も何件があります。 もちろん本当の理由があるでしょうが、前会社批判は面接ではマイナスになるので、契約期間満了退社が一番筋が通った理由と思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる