教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校の面接内容に関して

職業訓練校の面接内容に関して今度CAD/CAM技術者の試験を受けに行くのですが 職業訓練の試験を受けられました方は是非面接内容を教えてください 因みに試験はスーツで行くつもりです よろしくお願いいたします

補足

よろしければ面接時の志望動機の内容(どう言ったか)も教えていただけたら嬉しいです

続きを読む

954閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も以前にCAD/CAMの試験を神奈川県で受けました。 筆記試験は国語と数学だったと思います。しかも、かなり簡単な試験でした。 国語は中学レベルの漢字の書取りが多かった気がします。数学は数学と呼べるレベルでなく算数に近いです。 面接はスーツでした。 私の場合はすでに、不合格にさせる候補に入っていたらしく、面接官の態度に表れていました。 ほとんど質問する気のない感じでした。面接も他の方よりもすぐに終わりました。 結果は不合格でした。なんか納得がいかなかったので、訓練校にしつこく問い合わせをしたら、他県の人は後回しにされるということでした。ちなみに東京在住です。その訓練の倍率も受験者の数からいって5倍以上はあったと思います。それなら、合格するはずがありません。訓練校は都道府県が運営しているので、他県の人は入れたくないという気持ちもわかりますが、それなら最初から受験資格を与えなければ良いです。誰も落ちるのがわかっている試験を受けたくありませんから。 ちなみに東京の職業訓練校では、そのような差別はしていないそうです。東京は職業訓練校の数が多いので、他見からの受け入れを拒否したら、問題になるからです。東京の職業訓練校も東京都で運営しているので、都民の税金です。東京だけそのような差別ができないというのも、不公平な話です。

  • 他の科目を受けたことがあります。スーツで問題ないです。私服の人もおられますが大半はスーツです。

  • 服装については特に問題は無いでしょうから 面接内容をしっかり答えられるようにした方が良いです。 だいたいよく聞かれるのは… 1)何故この学校を選んだのか 2)今の進捗状況 3)修了後の目標 4)休まず通えるかどうか これらが多いと聞きます。また家族構成なども 聞かれる事もあるそうです。学校側からすれば、 目的を持ってしかも休まずちゃんと通える人が 優先順位として取ると思います。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる