教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職面接を受けた会社があり、内々定を頂きました。 そして後日、形式上の最終面接に伺った際にその場で内定を頂き、同時に雇用…

転職面接を受けた会社があり、内々定を頂きました。 そして後日、形式上の最終面接に伺った際にその場で内定を頂き、同時に雇用契約書の書類ももらいました。 今週中に送って頂きたいとのことでした。ただ、まだ、会社には話せていませんのですが、その前にその書類を出しても良いものでしょうか? 内定先の会社には現職の会社には12月に入って報告すると言う話はしています。

続きを読む

305閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    出してはダメです。書面による「労働条件通知書」の提示が無いため。 まずは労働条件の説明の場を設けて欲しい事。 当然その時に冒頭の書面の提示を要求する。 そしてそれを見て納得したら持参した雇用契約書を提出する。 現職への報告はそれが終わってからする。 というのもこの「労働条件通知書」と実際の契約が違っていたら法律違反になるのだが、面接の説明や求人票と実際の契約が違っていても法律違反にならない為。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 雇用契約書は採用された企業も早くほしいと思っていますから、今週中と言われているなら早めに出しましょう。採用先の企業も内定と言っても社内決裁書類はこれから作りますから、早く進めたいものです。退職する企業に気を使ってせっかくの内定がダメになっても困りますよね。新しい企業への入社日が決まったら、退職する会社にも早めに言いましょう。上司には朝の始業後に相談があると言って時間を取ってもらうと話しやすいですよ。退職日は相談するというよりも次が決まっているので、何月に退職するとはっきり言いましょう。有休を使うかどうかだけ相談すると良いですよ。

    続きを読む
  • その会社に行きたいのであれば送りましょう。 退職の意思をいつ伝えるにしろ、 次の会社の入社時に退職できていれば問題ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる