生産・製造(食品以外)系

計器組立

計器組立とはどんな職業か、なり方や仕事内容、年収、悩み、求人に関する情報をご紹介。

計器組立

計器組立になるには

続きを読む

入職にあたって、特に学歴や資格は必要とされない。工業系の高校、機械・電気系の専門学校等を卒業し計器メーカーに入職するのが一般的である。他の職業からの中途採用もある。新規学卒者は、学校、ハローワークの紹介がほとんどである。中途採用は、ハローワーク、新聞、求人広告等で行われている。

入職直後は、簡単なユニット組立作業を行い、仕事に慣れ経験を積み重ねるに従い複雑なユニット組立作業へ、更には総合組立作業へと進む。これらの組立作業の経験を経て、次の工程である「調整・検査工程」では、組み立てられた製品が所定の値にあるかを基準器と比較して確かめ、必要に応じ微調整を行う。これらの作業は、組立作業の経験がないとうまくできない。経験を積んで現場の責任者等になる場合もある。機械や電気についての初歩的な知識があれば作業の習得、上達に役に立つ。細かい部品をピンセットやドライバーなどを使って取り扱うために手先の器用さや、視力がよいことも求められる。また、座って長い時間、同じ姿勢で作業を続けられる集中力や根気強さも重要である。

仕事内容

続きを読む

長さ、質量、温度、圧力、流量、体積などの量を表示、指示、記録する器具である計器を組み立てる。計器の種類は多種多様であり、はかり、温度計、気圧計、ガスメーター、水道メーターなどがある。計器組立は、熟練を要する組立・調整の作業といえる。多くの計器は多種少量生産であるため、コンベアーによる流れ組立は少なく、計器のうちの一定部分ごとにいくつかのユニットを決めて一人一人がその決められたユニットの組立を行う場合が多い。これら組立てられたユニットを更に総合組立工程に移し、組立、調整し製品にまとめる。そして最終検査をして出荷する。

各組立工程では、金属・合成樹脂・電子材料などでつくられた精密な部品を正確に組み立てるため、個人的な技能差が出ないようにそれぞれの工程で治具(じぐ)を用いて部品が所定どおりセットできるようにし、ドライバーでのネジ締め、ボルト締め、カシメ、接着、はんだ付けなどの作業を行う。これらの組立作業は、通常、各組立ごとに(個人ごとに)工程図に基づいて行われる。

◇ よく使う道具、機材、情報技術等
 治具、ドライバー、はんだごて、ピンセット

募集中の関連求人

勤務地:

求人をもっと見る

※求人情報や一部記事コンテンツは、求人検索エンジン「スタンバイ」のサイトに移動します。

働き方の特徴

続きを読む

勤務先は計器メーカー等である。職場は全国に広がっている。賃金、労働時間等労働条件は、勤務先の規定による。計器の製造は、清潔で静かな作業環境で行われている。組立作業は座って行い、同じ姿勢での作業が続く場合が多い。
汎用的な計器については組立作業の標準化、機械化、自動化が進むとともに、海外への移転が増える傾向にある。一方で、国内で生産される計器は特注品を中心に品質の高度化が要請されており、熟練技術を要する組立・調整作業は今後も一定の需要がある。

年収などの統計データ

  • 就業者数

    51,530

    (出典:平成27年国勢調査)

  • 労働時間

    163時間

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 賃金(年収)

    402.7万円

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 年齢

    42.3

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 求人賃金(月額)※1

    21.7万円

    (令和3年度)

  • 有効求人倍率※2

    4.88

    (令和3年度)

  • ※1 ハローワークの無期フルタイム求人の賃金欄の中間値の平均(実数値)
  • ※2 ハローワークの「無期又は4ヶ月以上の雇用期間のあるフルタイム」の求人数を同条件を希望する求職者数で除したもの(実数値)

この職業に関する悩み・相談

質問をもっと見る

人気の質問をチェック

求人選びに迷ったら転職エージェントに相談

転職エージェントは、無料で転職について相談できるキャリアアドバイザーです。
初めての転職に不安を抱えている人や、効率良く転職活動を進めたい方におすすめです。

関連記事・コンテンツ

<いつもと違うしごとも見てみませんか?>

覆面調査に関する求人(東京都)

求人をもっと見る

おすすめの社員クチコミを見てみよう

他の企業のクチコミを探す

転職エージェント求人数ランキング

転職エージェントの比較を見る