教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに受からない バイト10件ぐらい受けてるのになぜ受からないのでしょうか? 22歳の高卒のフリーター…

アルバイトに受からない バイト10件ぐらい受けてるのになぜ受からないのでしょうか? 22歳の高卒のフリーターです。 何が原因で受からないのでしょうか?長年の接客業経験から希望は接客業中心に地元で働けるアルバイト先で探しています。週5でだいたい5時間くらいで土日可能を希望しています。 今まで、バイト歴6年ぐらいになりますが、去年、一昨年と日払いだけで仕事をしていて後は短期で終わったバイトばかり長く続いたバイトは最高8ヶ月(しかも2カ所だけ)履歴書には短期で終わったバイトは省いて書いています。学歴は転校を2回やってます。ここが原因なのか?と私はおもいました。それか面接が悪かったのではとおもいました。面接では正直に答えてます。 ちなみに応募は求人誌とネットです(倍率?)が高いせいか運悪く落とされてしまったのでしょうか? 原因がわかったらアドバイスもお願いします!

続きを読む

1,243閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    希望労働時間が、長いのではないでしょうか?そうすると、社会保険とか、厚生年金とか掛けなきゃいけないので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる