教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の職場で女性上司からきついパワハラを受け、 仕事に行こうとすると体が動かなくなったり、

バイト先の職場で女性上司からきついパワハラを受け、 仕事に行こうとすると体が動かなくなったり、頭痛、腹痛、吐き気がします。 職場でわけもなく泣きたくなったりもします。 もう限界を感じ、本気でストレスに殺されそうに感じているため、 明日辞表を出そうと思っています。 一日も早く仕事を辞めるには、 正直にパワハラを受けていた事を職場に 話した方がいいと思うのですが、 その女性上司は中学生のお子さんのいるシングルマザーの方なので、 私がパワハラを訴えたことでその子供を 養えなくなったら逆恨みされたりしないか と思うと、 言い出せそうにありません。 子供に罪はないとも思いますし。 なので別の理由をつけて引き継ぎで 迷惑をかけないよう1ヶ月後に辞めると いうことにしようとも思うのですが、 その一ヶ月間心身が持つのか不安でたまりません。 現に今も明日13時からの仕事の事を考え、 体が鉛のように重く辛いです。 何とかパワハラの事実を知られることなく、一日も早く、うまく仕事を辞める手段はないでしょうか? もしそれが難しければ、あと一ヶ月、パワハラを耐え抜くためのアドバイスを頂きたく思います。 結構切羽詰まってまして、、 文章も読みづらくてすみません。 どなかアドバイスをよろしくお願い致しますm(_ _)m ちなみにそのパワハラは、 女性上司のお気に入りの男性が 私に好意を寄せてきたのが原因かと思われます。 それまで私にとても優しくしてくれた 上司の態度がそれをきっかけに変貌し、 こちらがどんなに真面目に仕事をしても 無視したり、 見下した目つきをしたり 威圧的な口調で話してきたりと、、 『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』と言った感じで、 こちらがオドオドした態度を取ると 余計にイラつくようです。 その上司は他のスタッフにはとても感じよく、 私より後に入った新人の子を やたら可愛がったりもしており、 職場に行く度自分が価値のない存在に 思えて辛いです。

続きを読む

418閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私情を挟んでパワハラをしてくる上司のことを会社に洗いざらいブチまけた上で、迷惑覚悟で辞めてはどうでしょうか? 一か月も耐えることはないと思いますよ。だって時間がもったいないでしょ? 他にきっとあなたの能力が活かせる職場がありますよっ! あなたは決して価値の無い存在ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる