教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生に行き詰っています。大学四年生です。一年留年するのですが、就職するための努力を何もしていません。人と会うのが、喋るの…

人生に行き詰っています。大学四年生です。一年留年するのですが、就職するための努力を何もしていません。人と会うのが、喋るのが怖いです。バイトの日は別人を演じて乗り切るのですが、ストレスで夜眠れません。毎日働くなどとてもできそうにないです。もう僕はダメです。周りからは法科大学院に行くことを勧められて一時はそのつもりでしたが、周りの本気で法曹を目指す人たちを見れば見るほど適当な気持ちでやっている自分との意識、実力の差を感じて自信を失います。ゼミは怖くて辞めてしまいました。法科大学院なんて行けるはずもないのです。もう何もしたくないし何も考えたくない。授業に出るのも苦痛です。苦痛しかありません。そして将来また苦痛を得るために努力するなんてアホらしいと思ってしまいます。どうせ人間関係と仕事のストレスで病んで辞めてしまうのです。なんでそんな事のために努力しないといけないのか。下らない下らない下らない。僕という人間は本当に下らないです。それもこれも全部父親のせいです。あのクズが僕を対人恐怖症に追い込んだ。中学生の自分に家の恥だクズだと罵って、失敗作だとか抜かしやがった。あの時から僕は人が怖くてしょうがない心が開けない素の自分が出せない。一度も、一度も上手くいかなかった。これからもいくはずない。下らない、こんなゴミみたいな人間になってしまった。もうダメ、嫌、下らない、ゴミ、クズ。母親に申し訳ないよ。

続きを読む

212閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    親父さんが言うだけで他の人は何にも言ってませんよね?文章を読む限り・・・・・。正直言って質問者さんが心を開こうと開くまいと他の人は質問者さんが思ってる程、質問者さんに関心はありませんよ。んで?これからどうしたいですか?死にますか?死にたくなかったら生きて行く方法を見つけないとだめですね。具体的に、自分の性格と付き合わせてどうするか?とりあえず心療内科に行ってうつ病の診断をもらってハローワークで「精神疾患」での就職をお勧めします。

  • 中学のときになんかやったの?さておき、 弁護士だといろんな人を相手にするので法曹はやめといたほういいでしょう。法科も学費めちゃくちゃ高そうだし、予備校も通ってダブルスクールでないと司法試験もまず受からないでしょう。 大卒資格だけはあったほうがいいと思うので頑張って単位だけは取って卒業、 あとは対人スキルがあまり必要ない仕事でいいんでない。 対人恐怖症というのは一応治せれば治したほうがいいと思うので精神科か心療内科あたりでいい病院を探して、おいおい治していきましょう。

    続きを読む
  • 私は、できないことはしなくていいと考えています。 努力することができないのなら、努力をやめて、まずは深呼吸することから始めては?

  • 親父のせいで、自信が持てなくなっただけで、貴方は普通の人間なのだから、堂々と生きていければ良いのですがね。。。 人なんて恐怖に値しないから、実際。 もっとバカになれば良いよ。多分真面目だから考え過ぎ! バカになれ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大学四年生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる