教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトについて質問です。 自分は早朝に働くつもりなんですが、シフトが空いていないという理由でずっと研修中は夕…

コンビニのバイトについて質問です。 自分は早朝に働くつもりなんですが、シフトが空いていないという理由でずっと研修中は夕方に入ってました。 早朝と夕方ってやることそんなに変わりませんか?

90閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はい、あまり変わらないです。 早朝はフライヤーなど準備をしますが、夕方は片付けなどですね。 どの時間帯も掃除や品出し、検品あるので。 深夜だけは別です

  • まぁ、シフトというものは、既に組んであるものなので、いきなり早朝に入れる事はできません。 (調整して次の月から早朝で調整すると思います。) 早朝も夕方も変わりはありませんが、どの時間帯もピーク時間というものがあります。 ピーク時間はとにかく忙しいので、焦らずにこなせば体が自然に慣れてくると思います。 (焦るとミスが出るので、落ち着いて下さいね!)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる