教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険にて質問なのですが

社会保険にて質問なのですがこの度高卒バイトから正社員になり 社会保険が引かれるとのことなのですが これから年齢や経験によって給料は増えて 行くのですが現在月収約15万なのですが 大まかにいくらくらい引かれるもんなのですか?

補足

引かれのは健康保険と厚生年金と雇用保険みたいです

続きを読む

25閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    月収15万として試算します。 標準報酬月額150,000(146,000~155,000)です。 加入する健康保険組合が分からないので、全国健康保険協会・東京として試算します。 健康保険料:7,425.0 厚生年金保険料:13,725.00 加入する健康保険組合や全国健康保険協会の支部によって健康保険料は多少異なりますのでご注意下さい。 毎年4~6月支給給与の平均から、その年の9月分からの標準報酬月額・保険料を決める「定時決定」が行われます。 それ以外は該当者のみ「随時改定」というのがあります。 そういった改定の時までは基本的には同じ保険料が引かれます。 (保険料率の改定があれば変わるかもしれません) もし欠勤で出勤日が少ないとしても、日割り計算はなく一ヶ月分の保険料が引かれますのでご注意下さい。 雇用保険料は平成30年度は一般的な事業で0.3%、農林水産・清酒製造の事業、建設の事業で0.4%です。 一般的な事業なら450円、そうではないなら600円です。 実際の給与から保険料が決まります。 健康保険・厚生年金保険料とは計算が違いますのでご注意下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

健康保険組合(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる