教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生でできるバイトって何がありますか?

高校生でできるバイトって何がありますか?学校ではバイトは禁止されているのでばれないやつがいいです。 全身医療脱毛ができるくらいは稼ぎたいと思っています。

317閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正直なことを言いますと、バイトがバレることはほぼありません。 あなたが思ってるより先生方は生徒のバイト事情を知っています。 校則で禁止されてるからと言って全員が全員バイトしてないなんて微塵も思っていません。 証拠を掴むのも、指導するのも面倒臭いからです。 おすすめのバイトとしては、 配送の仕分作業か飲食店の厨房です。 配送の仕分けは力仕事なので女性ならあまり向いてないですが、高時給でバレることも絶対にありません。 飲食店の厨房はマスク着用可能(義務付けられてる店舗も多いと思います)ですし、ホールに出ない限り絶対にバレません。 私も進学校で、大学進学のために寿司屋でバイトしてました。 周りもバイトしてる子は沢山いましたが、指導されてるのは一度も見たことがありません。 バレたくないのは分かりますが、そんなこと言ってたら何もできません。 だって校則で禁止されてるんですから。 やりたいことのためにお金が必要なら、多少のリスクが伴うのは当たり前です。 それでも嫌と言うなら諦めるしかありません。 大学生になったら好きなだけできます。

  • 学校や自宅から離れた場所の工場や倉庫。 生活圏から離れていればスーパーのバックヤードや品出しもいいと思います。 学校や自宅の近くだと、表に出ない仕事でも近所の人がパートに来てたりしてバレるから。 でも禁止されてるバイト先で怪我したり、何かあってバレたら停学にならない? 進学や就職に響くよ。 たった3年なんだから、自分で出来る無駄毛処理で頑張って。

    続きを読む
  • バレることなんてまず無いよ 友達がちくらなければ おすすめは本屋の店員かカフェ コンビニはしんどいからやめといた 方がいいよ

    続きを読む
  • 短期をいくつもやるとかどうでしょうか??

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる