教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

書類選考の連絡 アルバイトの書類選考の連絡を一週間ほどで連絡しますと言われたのにも、連絡は来ずサイレントお祈りかと…

書類選考の連絡 アルバイトの書類選考の連絡を一週間ほどで連絡しますと言われたのにも、連絡は来ずサイレントお祈りかと思い別のバイトに就きました。 そしたら1ヶ月後に面接連絡が来ました。本命がダメで1ヶ月経って補欠の私に回ってきたのか...と。 面接連絡が予定より遅れて来るのはよくあることなのでしょうか?

続きを読む

993閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 過去に管理職をしていました。面接から採用もたんとうしていました。 一週間と言って一ヶ月後なんてありえないですね。 たぶん雇ったアルバイトが辞めたかクビにしたんでしょうか、その場合は再度アルバイトを募集したらいいのですが、費用が無かったので不採用にした人に電話をかけたのでしょうね。有りえません。 何て連絡が来ましたか? もし、ですが私に上司から不採用にした人を雇えと命令されたら、電話で 「時間がカナリ過ぎてからのご連絡で、誠に申し訳ございませんが、雇ったアルバイトが辞めて、人手が不足しまして、もし二次合格でもご都合が悪くなければ当社でアルバイトして貰えませんでしょうか?、待遇は一般のアルバイトと全く変わりませんので」 と言いますが、 ただ「採用になりました」なんて失礼な事を言う様子なら、断ってもいいですよ? また別のバイトが決まっているのなら、「一週間経っても連絡が無かったので他のアルバイトをしています。」と言って貰っていいですし。 にしても 困った会社ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる