教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで先輩のお別れ会があります。私はそこでバイトを始めて2ヶ月しかたっておらず、お別れ会に行っても1人になるのではない…

バイトで先輩のお別れ会があります。私はそこでバイトを始めて2ヶ月しかたっておらず、お別れ会に行っても1人になるのではないかと不安です。バイトの人はみんな参加するみたいで自分だけ参加しないのはいけないのかなって思ったりします。店長から来れるやろって言われたので行けますと答えてしまいました。常連さんも参加をするそうです。次の日が早いため早く帰りたいし、お付き合いとしてお酒飲んだ方がいいと言われました。でも、未成年なのでお酒は飲みたくないです。集まりは初めてなのでアドバイスをお願いします。

続きを読む

237閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    先輩とはそれっきりでも、他の人とは今後も一緒に働くんだから その人たちと仲良くなるためにも参加した方がいいと思う。 …って書くつもりだったんだけど、未成年にお酒を飲ませようとする人間とは 仲良くなる必要がないし、逆に距離を置くべきだと思うから 不参加でいいんじゃないかしらね。 「親から、『お酒の場所に未成年が参加するのはダメだ』って言われた」とかで いいでしょ。 もしくは「○時までに帰るように言われた」。 いっそ親に迎えに来てもらうって手もありよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる