コンビニバイト 相方の行動で 忙しい時によりムカつくのはどっちですか? 暇そうにレジ待機 レジを疎かにして優先度が低い…

コンビニバイト 相方の行動で 忙しい時によりムカつくのはどっちですか? 暇そうにレジ待機 レジを疎かにして優先度が低い仕事をやっている

続きを読む

1,351閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • たいていの系列では、オーナーや店長が言わなくとも、ほぼ同時刻から入るシフトでは、前半はレジはあなた、後半はレジはあなたと前後半で交代することがこの業界では普通です。 むかつくというよりも、シフトの相手に、その日に入るときに、レジの割り振りどうします?私が先にレジやりますから、後半はお願いします。というのが普通だと思います。 ただ、3人以上入っているとかオーナーや店長がいる場合には、それはないとは思いますが、前後半でレジ責任を交代するのが普通です。ご自分からそうしましょうと提案してみてください。新米店員でないかぎり、あっさりと提案道理なると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる