教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのまかないっていつ食べれますか? 昨日初出勤でした。昨日はランチでバイト終わりの14時に食べれました。 今日はディ…

バイトのまかないっていつ食べれますか? 昨日初出勤でした。昨日はランチでバイト終わりの14時に食べれました。 今日はディナーで17時から出勤です。営業は17時半からです。まかないは何時に食べられますか?ちなみに上がりは22時で営業は23時までです。 ご飯食べていくか迷います。 店によって違うかもしれませんが仕事前と仕事終わりにどっち食べられるのが多いのか知りたいです。

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 質問者さんは「店によって違う」というのがどういうことかがまったくわかっていないよ。それは店ごとに仕事の仕方、仕組み、なぜそのようになっているかという経営意図が違うからなんだよ。つまり、経営者の方針が違うのが理由なわけ。 つまり、質問者さんがどのタイミングでまかないが食べられるかは、単にどっちの確率が高いかみたいな単純な話じゃないってこと。そのタイミング自体に「店の都合」というものが関わってくる。なので、他の仕事同様「店の指示に従う」のが一番重要だってのはわかるね? だから、こんな所で聞いても何の意味もないし、店に聞くのが一番確実で、そして店の役にも立つんだよ。 そういう細かいことでもきちんと店に確認して、「店の意図と同じ意図を持つ」ことが仕事の上では重要なの。そのためには、何かあったら逐一「報告・連絡・相談」すること。これが、どんな仕事でも一番大事と言われている「報連相」ってヤツね。 たかがまかないでもそれは同じ。わからないことがあったら、お店の上司や責任者に「報告・連絡・相談」すべきだよ。

    続きを読む
  • チェーン店でないなら 17時前に出勤して 賄いを食べて 閉店後2回目の賄いを食べる店も多いです。 店長に電話やラインして聞いてみては いかがですか???

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる