教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの給料についていくつか質問があります。

バイトの給料についていくつか質問があります。まず、一つ目の質問をします。来月12月末に日払いの派遣バイトに行くことになったのですが、そこで渡された給料というのは、年内の総収入に含まれますか?それとも来年度の給与として1月分の給料と一緒に計算されるのでしょうか。 そして二つ目です。一つ目でも言っていたように、日払いの派遣バイトに行くことになったのですが、自分はそのバイト以外にも普段からスーパーでアルバイトをおこなっています。私のバイト先では締めが毎月20日で給料は翌月の5日に振り込まれるシステムになっています。なので、今月11.20まで働いた分は来月12月の5日に振り込まれるため、12月分の給与として計算します。そこで、12.5日に振り込まれる予定の給料は7万円で、そこから最初に言っていたように派遣バイトで4万円分働く予定なので、今月の給料は11万円になってしまい、88000円を軽く超えてしまいます。よく一ヶ月で88000円を超えてしまうと所得税がかかると聞くのですが、11万円の場合、どれくらいの額をどこから引かれるのでしょうか。詳しい方いましたら教えてください。ちなみにあまり関係ありませんが年間で103万円は超えません。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは課税対象の収入ですが いつ支給されたか?です。 つまり今年の1月1日から十二月末までに受け取った収入が対象です。 仮に12月に100万円分働いても1月に給料を貰うなら今年の収入になりません。 給料が多く税金が自動的に引かれるのは推定(暫定)です。 ですから、なので掛け持ちとの合算では引かれません。 極端に言えば7万円のバイトを10ヶ所で働いで月に70万円を稼いでも給料からは天引きされません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる