教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちのバイト先は、勤務に入る前に唱和を行いますが、ブラック企業でしょうか? 某有名チェーン店です。

うちのバイト先は、勤務に入る前に唱和を行いますが、ブラック企業でしょうか? 某有名チェーン店です。

150閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ありがちですね。昭和の会社です。飲食物販などのチェーン以外にもオフィスで働くビジネスマンでもいますよ。言わないだけで。 それだけならブラックとはいえませんが、自分も朝から全体朝礼とか、ラジオ体操とか、唱和とかありえないと思っています。 必要なことはわかり易くまとめて共有し、移動中でも確認できるようにすれば時短できるし、ラジオ対応が体にいいのはわかるが、そんなの出社する前に家でするのが普通だし、唱和なんてしたところで成績が悪ければ全く意味がないので、どうしたら今よりも効率よく利益がでるのかを真剣に話すなり考えた方がマシです。 できる人はほっといてもできるので、できない人をマークした方がいいのに、そんな繊細な人員マネージメントができずにほったらかしで勝手に倒産する会社が多いです。 まあ、いつまでも進歩のない上の人間が胡坐をかいて楽しているのが多いので、毎朝唱和して安心しているのでしょう。

  • 私は某有名書店で働いていましたが、勤務前の唱和はしていましたよ。 ブラックではないです。

  • 普通だと思います…

    ID非表示さん

  • ありますそういう会社。 そういうとこブラックというか 押しつけとか、ルールが厳しいとこ多いですね。 トップダウン的な。 でもボトムアップはしない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる