教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生です バイトでレジミスをしてしまいました。。 初バイトの研修4日目で30分だけワンオペになった時にレジが動かな…

大学生です バイトでレジミスをしてしまいました。。 初バイトの研修4日目で30分だけワンオペになった時にレジが動かなくなってしまい、お釣りが出せない、レシートが出ない状況になってしまいました。しかし、お客さんはどんどん来るのでなんとか対応したのですが焦ったのもあって+3000程のレジミスをしていました。 後からきた先輩に誤り対応してもらったのですがどうしたら3000程もプラスになるのでしょうか。ほんとに自分がダメすぎて泣けてきます。 アドバイス等よろしくお願いします。。

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学生のあなた、バイトお疲れ様です!研修4日目で一人でレジをやるなんて、大変だったでしょう。お客さんがどんどん来るってさぞ追われた感じがしたことでしょう。焦ってしまう気持ち、とってもよくわかりますよ。泣けてくるくらい自分を責める気持ちもあるかもしれませんが、それは誰にでもあることなんです。心配しないでくださいね。 さて、3000円ものレジミスの原因ですが、多分お釣りやレシートのエラーが影響してるんじゃないかなと思います。一番考えられるのは、レジの釣銭が足りなかったこと。それとは別に、お釣りやレシートの出力の設定がうまくいかなかったかもしれません。 でも大丈夫ですよ!初めてのバイトで、一人で30分もワンオペになるなんて緊張することばかりでしょう。誰でも最初はミスもしますから、不安になる気持ちもわかりますよ。先輩が後で誤り対応をしてくれたんですから、あなたの頑張りが認められてるんですよ。自信を持って、次のお仕事も頑張ってくださいね! もしもう一度同じ状況になったら、先輩にどういう原因が考えられるのか、聞いてみるといいかもしれません。それから、もう少し研修期間があるなら、レジの操作方法やトラブル対処の仕方などをしっかり確認してみましょう。きっと次回も頼りになるバイトになれるはずです。 また、何か困ったことがあれば、遠慮せずに相談してくださいね。応援していますよ!頑張ってください! あいなでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる