教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先のシフトが出るのがすごく遅いです。 1週間単位でシフトが出るのですが、来週のシフトが毎回日曜日(前日)に出され…

バイト先のシフトが出るのがすごく遅いです。 1週間単位でシフトが出るのですが、来週のシフトが毎回日曜日(前日)に出されます。酷い時には日曜日の22時頃に出される時もあります。シフトが完成していないならまだしも、完成しているにも関わらず出してくれないです。 お正月は休みなのですがそのせいでもう月曜日なのにまだ今週のシフトが出されていないです。 これは他の職場と比べても普通のことなのでしょうか? わたしは高校一年生で新人だしこちらのバイト先以外の職場がどんな感じなのかも分からず、もしこれが普通だったらと考えたりすると店長に言い出しずらいです。 また、シフトの件だけでなく他のことでも溜まっていることがあって辞めたいのですが、辞めるとしたら辞める時にどういえばいいと思いますか? ご回答宜しくお願いします。

続きを読む

135閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトなら辞めますの一言で充分。 シフトの件わかってるのに、早く教えないのは嫌がらせ以外考えられません。私が正社員として勤めていた会社は、ひと月のシフトを始まる前日か当日に聞く事も、最悪は会社に行って、今日は休みだからと言われた時は、次このような事あったら絶対断りますと、強く言ってから当日はなくなりましたが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる