教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

130万の壁について 自分のバイトはシフト制で週4ほどで働いてるフリーターです。 今のシフトだと大体年収120万ちょ…

130万の壁について 自分のバイトはシフト制で週4ほどで働いてるフリーターです。 今のシフトだと大体年収120万ちょっとぐらいになる計算です。ですが、去年1人の方が体調不良が度々あり、その穴埋で自分が代わりに出ました。 そしたら年収が130万を2000円ほど超えてしまいました, 明らかに、いつもと違う曜日に出勤してるのと、店長からのお願いで出てるので この場合は扶養を抜けなくて大丈夫なのでしょうか?

続きを読む

217閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも103万を超えたら扶養は外れましょう 130万は社会保険です 親御さんの税金が高くなりますので早めに伝えて外す手続きを行いましょう。 店長にお願いされようと自分で収入を管理します それの理論が罷り通るならみんなそう言った理由で脱税し放題です

  • 130万の壁は税制上の扶養控除でなく、社保の扶養です。 これは貴方を扶養している親の会社が要件を定めています。 親が加入する保険組合等によって外れる基準が違うので、貴方を扶養している人に確認すると良い。

  • 店長のお願いがあったことと扶養から外れることは全く関係ありません 加入している健康保険組合の基準を確認ください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる