教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの給料についての質問です。

バイトの給料についての質問です。私は現在高校1年生なのですが(4月から2年です。)、8か月前にタウンワークの求人募集で家から近くて時給950円のバイトがあったのでそこで面接して受かったのですが、毎月、給料日に入った給与明細には941円×入った時間の計算になっていました。 最初の3ヶ月とかは戦力にもなってないし研修期間で安くなっているのだろう。と思っていましたが、さすがに8ヶ月経っているのに941円なのはなぜなのでしょうか?

補足

雇用契約書は書いていません。 この場合は、もうバイト先に聞くしかないでしょうか?

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 契約内容を確認してください 求人に合わせる法律はないので、ちゃんと確認せず契約してるならその金額で合意に至ったとみなされるからです

  • 雇用契約書は手元にありますか? 研修期間は確かに若干時給が低い場合はありますが…。 契約書がないと話が進みません。 タウンワークの当初応募した詳細など、スクショなどで残したりはしていませんか?「当初の応募詳細」などがあれば時給などについても話が出来るかと思います。研修中は時給いくらとかね。 あとは昇給についての記載があればね。 タウンワーク側に問い合わせてもあまり意味がないので お店に直接聞くための情報が必要かと思います。

    続きを読む
  • 雇用契約書は交わしていますか? これには給与についても書かれているので印やサインをしてしまうと文句が言えません。 雇用契約はあなたとバイト先の契約です。 タウンワークと違うのは何故とここで聞かれても分かりません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる