教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先(雑貨屋)のお客さんの60手前?

バイト先(雑貨屋)のお客さんの60手前?の50代くらいのおじさんが、毎回私にだけお菓子をくれます。いつもは食べてないのですが、こういうのって食べても大丈夫なのかなぁと思ってます。くれるのは、おそらく店の隣にあるコンビニで売ってるお菓子です。 私は23歳の女で、「いつも良くしてくれてるから」と言ってもらえるのは嬉しいのですが、私がいる日にしかお店に来ないとかで、ちょっと警戒した方が良いのかなとも思います。皆さんなら頂いたお菓子食べますか?

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • お菓子を食べるくらいなら全然良いんじゃないですか? エスカレートして個人的に。。。みたいな話になれば話は別ですが 今の段階ではそこまでいっていないようですしいつもありがとう御座いますと 笑顔で応えてあげれば良いと思います

    続きを読む
  • お菓子は良いけど、連絡先教えてとか、どこに住んでるの?みたいなのは断固として教えない。 「バイト先の方針で教えてはいけないことになってるし、個人的に教える気もないです」みたいな回答かな。 食い下がるなら、「仕事で愛想よくしてるだけですから、迷惑です」とかハッキリしないとわからんやつはいるよ。

    続きを読む
  • お菓子を頂くこと自体は問題ありませんが、お客様の行動に不快感や不安を感じているのであれば、その感情を無視しない方が良いです。店長や同僚に相談し、その状況を共有することをお勧めします。また、お菓子を受け取る際には、お客様に対して「ありがとうございますが、私たちはお客様からの贈り物を受け取ることができません」と伝えることも一つの手段です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる