教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TSUTAYAのアルバイトについて幾つか気になった事があったのでお尋ね致します。 18歳の女です。 1・バイトに応募す…

TSUTAYAのアルバイトについて幾つか気になった事があったのでお尋ね致します。 18歳の女です。 1・バイトに応募する際、電話は何時頃が良いのでしょうか?相手方の迷惑にならない時間帯などありますか(曜日なども) 2求人情報サイトに「18時から23時までのCD・DVD・ゲームの販売」というのと「9時から14時までの本の入荷業務」のふたつを募集しており、私は本の入荷業務の方に応募しようと思っているのですが、これは実際どういう業務なのでしょうか?また、入荷業務のほかにレジなどもする事になりますか?(店舗にもよるかもしれないですが、応募しようと思っているTSUTAYAは一階の大部分が書店で一部がCD・ゲームなどの販売、二階がうろ覚えなのですがレンタルだったと思います) 3上の入荷業務希望などは履歴書の希望欄に書いたほうが良いのでしょうか。 4面接時の身なりについてなのですが、普段すっぴんで化粧をした事がありません(眉も太いです)面接時は少しくらい化粧をした方がよろしいですか?髪の毛は染めておらず後ろでポニーテールにしています。服装はYシャツの上に黒い服、下はジーパンに白いスニーカーで大丈夫でしょうか? 6極度の上がり症なのですが、何か良い対策はありませんか?(手のひらに『人』の字を書いて飲む、相手をじゃがいもだと思って接するなどおまじないで構いませんので) ほか、面接時の注意などあったら教えて下さい! 心配性なので質問が多く申し訳ありません。分かる範囲で構いませんのでどうぞよろしくお願い致します

続きを読む

2,227閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイト採用もしております。 1 応募と面接は 違いますが TSUTAYAは 忙しいですから 平日 昼間が いいのですが 平日は 店長が 休みの場合が 多いので 確実なのは 土曜 午前中が よろしいかと 思います。 2 募集内容から 9~14のバイトは 主婦も働ける 時間帯なので こちらは 激戦かと 思います。 入荷業務というのは 配送されてくる本と 古い売り場の本の 入れ替え作業! 本の返品作業で 結構大変です。 原則 レジは ありません。あるなら 販売業務と 入れます。 3 履歴書に 関しては バイトの場合は 書いてある内容より 全体に抜けがなく 丁寧な字で 書いてあるかどうかを 見ます。 写真の サイズも ピッタリ合うように 注意してください。 内容に 関しては 前向きに 書きます。 人見知りを しますが この仕事を 機会に 克服しようとおもいます。位 前向きが いいです。 希望も 3つ くらい 書いたほうが いいです。 ○○は 嫌です。○○はできません。は アウトです。 4 TSUTAYAは 制服からして 地味ですから 清潔感さえあれば 地味な ほうが いいです。 ねーちゃんタイプは アウトです。 5 芸人では ないので 上がらない人は 基本的にいません。 コツは 周りは自分が気にするほど 自分をみてない!気にしてない!という事です。 完璧にこなそうと 思うと プレッシャーが 強まりますから 自分の とりえ は 健康で元気な事くらい!と 簡単に 思う事です。 参考にしてください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 元:ツタヤのレンタルで働いていました。 1.時間的にはあまり忙しくない、10時頃が良いです。 2.入荷業務を希望しても必ずそこに入れる訳ではないです。 実際、自分は雑誌を希望していましたが、販売を優先的に覚えろということで 採用後、自動的に販売のほうに行かされた記憶があります。 (※要は、レジをある程度慣れてきたら 店長が希望した場所に配属する)ということだと思います。 3.念の為、書いておいたほうが良いです。 4.化粧はあまりしないほうがいいです。 後ろで括る程度で、派手な色でなければ大丈夫なはず。 また、服装に関しては、上は派手な服装でなければシャツでもok。 靴は動きやすい運動靴で、後は腕時計と、メモ帳にボールペン2つ程。 6.上がり症であっても、先輩が隣にいることが多いので大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる