アルバイトと就職活動どちらが難しいですか?

アルバイトと就職活動どちらが難しいですか?大学3回生男です。アルバイトに応募し続け60社近く不採用になっています。就職活動も始めていますがどう考えてもアルバイトをするよりも就職活動のほうがやりやすく決まりやすいと思うのは間違いでしょうか? アルバイトの場合雇ってもらっても無理難題押しつけてきたり適当だったりと明らかに戦力外としての扱いだったりまともな扱いをされたことがありません。 最初は戦力外ですがそれを研修期間とか最初のほうで仕事を教えたりして戦力になるかどうかを判断すると思うのですがその様子が全くないです。最初から戦力になるとも思われていないのか戦力にする気もないのかそんな感じです。 面接したのが60社ほどで応募した数でいえば100を超えています。連絡がこないのも数えきれないほどありますし対応が適当な所も多数ありました。 ですが就職活動の場合はアルバイトと違って簡単に雇ったり解雇したりできない分慎重に選んで戦力になるようにと教育があると思っています。なのでアルバイトのようにこれだけ探すことなく決まるんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか? 就職難だと言われていますが自分から見たら新聞とかに書いてある事が甘いと感じました。よく7~8社応募したけど2社しか面接してもらえなかったとか20社でまだ決まらないとかありますがどんだけ楽してきたんだと感じるのですがこれはおかしいでしょうか?考え方を変えたりしたほうがいいでしょうか?

続きを読む

1,636閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >アルバイトと就職活動どちらが難しいですか? 就職活動のほうが大変で、難しいと思います。 >アルバイトに応募し続け60社近く不採用になっています。 アルバイトで不採用になったのは人柄とかではなく、質問者様が働きたい曜日・時間と募集しているところが希望している曜日・時間とが合わなかったことだと思います。アルバイトで不採用になるのは、大抵そのような理由かと思います…。 >なのでアルバイトのようにこれだけ探すことなく決まるんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか? アルバイトは大抵面接は1回だと思いますが、就職活動においての面接は1回では終わりません。2回以上あります。さらに筆記試験もあります。 >就職活動の場合はアルバイトと違って簡単に雇ったり解雇したりできない分慎重に選んで 質問者様が考えておられるようにアルバイトを採用するより、企業はより慎重になりますので就職難の場合には特に人柄や性格が少しでも社風と合わないと判断されれば、筆記試験で高得点が取れたとしても採用されない傾向にあると思います。 >よく7~8社応募したけど2社しか面接してもらえなかったとか20社でまだ決まらないとかありますがどんだけ楽してきたんだと感じるのですがこれはおかしいでしょうか? 応募する人がたくさんになると、全員とは面接することができません。なので書類選考をして面接をしてもいいという方しか面接をしない企業もあります。アルバイトでの採用の書類選考とは違い志望理由・自己PRなどをして、いかに企業に自分がこのような能力を持っていて…とアピールをしなくてはなりません。決して楽なことではないように感じます。 私はアルバイトの採用と学生が行う就職活動は違うように思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はアルバイトの面接は落ちたことありませんが。それだけ受け続けれるガッツがあれば正社員でとってくれるところもどこかあると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる