教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト初心者です!今大学1年生で初めてのアルバイトを探しています。アドバイスお願いします!!

アルバイト初心者です!今大学1年生で初めてのアルバイトを探しています。アドバイスお願いします!!今大学1年生です!アルバイト探しについていくつか不安なことがあるのでお願いします>< ・体型 これが最大の不安です!身長178cm 体重110kgの巨漢(肥満)です。この体型が理由で不採用になったり、あるいは避けるべきアルバイトはあるんでしょうか? ・シフト 現在土曜日まで学校があって最長5時間目(18:15)まであります。加えて地元の駅まで1:30ほどかかるので頑張っても週3、月~土だと曜日にもよりますが早くても17時、遅いと20時ぐらいからしか入れないのですが大丈夫でしょうか。 ・アルバイト情報 皆様が使っている、あるいは使っていたアルバイト情報の入手方法を教えてください!またお金をもらって働くのでどれも大変なことはわかっていますが皆様の経験上、避けた方が良い種類、場所などがありましたらお教えください。 その他、とにかく初めてでわからないことだらけです!なにかアドバイスや激励等ありましたらお願いします。

続きを読む

284閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <体型について> 不採用になることがあるのかは私はわかりませんが、私のバイト先でも結構太った方が働いてます。従業員スペース(レジとか)がすごく狭いお店とかは避けた方がいいのかなと思います。 <シフトについて> 問題ないと思います。それをそのまま伝えてください。何曜日なら17時位から出られるのかも言った方がいいです(^_^) <アルバイト情報について> 私は田舎住みだしネットでは全然見当たらず参考になりませんでした。だから最終的には店舗に募集貼り紙があったところに応募し受かりました。 <その他> マクドナルドとかスーパーのレジはすごく忙しそうで私はおすすめできません(@_@;) あと大学生なら最低賃金ギリギリのコンビニとかはもったいないと思います。 頑張ってください!

    ID非表示さん

  • ・体型:運動量の多いモノを避けた方がいいでしょう。 いわゆる広い店内のホールを歩き回るような業種です。 パチンコ店、そして私の経験していました、 レンタルビデオ店などもそれに該当すると思います。 飲食業のキッチンや、狭い店内でのレジ業務が中心である、 コンビニ・書店などはいかがですか? ・シフト:毎日最長時間あるわけではないでしょうから、 どの業種でも調整することは可能です。 ただ、行く時間の調整=制限を付けるほど、 使い勝手が悪いこともご注意ください。 コンビニなどの夜間バイトならその心配はないでしょうが、 生活リズムの変調による体調不良にもつながりますので、ご注意ください。 ・情報はアルバイト情報誌、そのサイトがいいでしょう。地域ごとに区分されていますし。 最後に、自宅から遠いところ・学校と全く逆のところは辞めた方がいいですよ。 天候・体調などで行く気が失せた場合、遠いとよりヤル気が失せます。 その状態で仕事はできませんし、余計に疲れますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる