教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを今すぐ辞めたい。 シフトを15日以降出していないのですが多分もう店長は作成してると思います。

バイトを今すぐ辞めたい。 シフトを15日以降出していないのですが多分もう店長は作成してると思います。 こういう場合はブッチしていいんでしょうか、勝手に組み込まれるんですかね 1日1日全部時間書いてシフトを提出するとこなんですが 店長とは仲が悪く喋りません。

補足

勝手に組み込まれてなく15日以降全部入ってなかったらもう逆に辞めろ的な感じですよね?シフト出してないしどっちかといえば使えないバイトの身分ですので多分そんな組み込まれるほどじゃないと思います。

続きを読む

2,094閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    結論から言います。 バイト先が、あなたの属する他のコミュニティー(大学やらなんやら)やそのメンバーとは無関係の場所なら、 ばっくれても実際上なんの問題もありません。 そのような方法もある。 やり方については、まあググるなりして探せば出てくるもの。 ただし、リスキーな方法ではあるので、自分で責任と覚悟をもってやることです。 いずれにせよ、どのような手段をとるにしても 重要なことは、あなたがそのバイトをやめるということです。 この基本線からだけは、絶対にずれてはいけません。 検討を祈ります。

    ID非表示さん

  • ブッチはダメです 組み込まれてるなら短くても1ヶ月後に辞めたいという事を伝えて、代行してくれる人を探すのはどうですか?

  • 仕事を辞めたいという人は世の中たくさんいらっしゃいます(^'^)仕事でもバイトでも辞める時に次の職場に提出すべき書類を頂くので、ブッチはあなたの今後の人生にとってもやってはいけません!どんな職場も話し合いは大事ですので、片意地を張らず素直に店長に相談してください!素直な気持ちがきっと良い方向に導いてくれると思います。

  • 基本 アルバイトさんでも 常識的には 今すぐ というのは 無しです。 大きいお店になれば なるほど 求人募集の広告の 準備や面接など準備が必要なので 最低でも二週間前、 遅くても1ヶ月前には店長に申請してください そうしないと 貴方自身も そういう辞め方が普通になってしまう可能性がありますよ ちなみに仮にシフトが出来上がっていたら そのシフトの分は全部責任もって仕事したほうがいいと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる